『宝の海のお届け人』植木勇次のブログ

長崎県諫早市小長井町で漁師をしています。『漁師への道』や『有明海の魅力』などを書いているブログです!

ラン活。

みなさん、こんにちは。

長崎県諫早市小長井町の漁師、『宝の海のお届け人、植木』です。

 

昨日は、仕事が休み。

福岡までお出かけして、土屋鞄さんにお邪魔しました。

 

ラン活。

来年、娘が小学生になります。

巷では、『ラン活』という言葉があるくらい、

ランドセルの購入が家族イベントになっているようですね。

 

私が小学生の頃は、「男子は黒。女子は赤。」が当たりの時代。

今は、どれを選んでいいのか分からない位、種類が豊富。

そんなランドセルの皮を使った、ワークに参加してきました。

 

f:id:ueki_suisan:20180913172054j:plain

 

産まれた日が10日しか違わない、姪(右)と一緒に。

一丁前にエプロンを付けて、

 

f:id:ueki_suisan:20180913172226j:plain

 

トントンと。

 

f:id:ueki_suisan:20180913172258j:plain

 

指人形の完成です!!

 

早速、二人で

 

f:id:ueki_suisan:20180913172416j:plain

 

指人形ゴッコを楽しんでいました(笑)

いい思い出になったら嬉しいです。

 

 

そいぎんた、また。

 

植木水産HP

f:id:ueki_suisan:20180606092734j:plain


 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

小長井町にある、樹齢千年以上の天然記念物オガタマノキ。

みなさん、おはようございます。

長崎県諫早市小長井町の漁師、『宝の海のお届け人、植木』です。

 

今朝も5時に出港し、魚漁へ。

風が強く、海も時化ていましたが、出港。。。

 

まだ薄暗いので、海に落ちたら命の保証はありません。

命の危機を感じる、胸の高鳴り。

 

港に戻って、父に聞きました。

「怖くないの?」と。

すると、

「怖くない。」と。

 

昔、瀬戸内で潜り漁をしていた父。

「瀬戸内は時化た時、船首が水に浸かる。でも時化たら漁に出らんけど」

 

そんな経験をしている父。

今日ぐらいの波は、時化に入らないのかも(笑)

 

ビビりな漁師見習い中の私です・・・。

 

 

小長井町は、フルーツバス停だけじゃない!?

少しずつ、秋の気配を感じ出した、今日この頃。

相変わらず、フルーツバス停には県内外から、お客様が撮影に来られています。

 

折角、小長井町まで来たんです!!

パワースポットが小長井町にもありますので、

寄っていきませんか?(笑)

 

それは・・・

f:id:ueki_suisan:20180910181439j:plain

ここ。

小長井のオガタマノキです。

樹齢千年。国指定天然記念物。

 

お客様へのお弁当の配達で近くに来て、看板を見かけたので寄ってみました。

中学生の頃、近くのダムで泳いだ記憶がありますが、それ振りですね。

 

f:id:ueki_suisan:20180910181922j:plain

 

トトロに出てくる、クスノキ程の大きさではありませんが、

千年の歴史を感じます。

まさにパワースポット。(勝手にですが・・・)

 

最近、白髪がチラホラしている私ですが、若返った感じです。

 

 

日本一を誇る『小長井のオガタマノキ

近くにあった看板には、こうあります。

f:id:ueki_suisan:20180910182310j:plain

 

国指定天然記念物 (昭和26年6月9日指定)

樹高20m 幹周り9.1m

オガタマノキでは、日本一の巨木と言われています。

『オガタマ』という名前は、招霊(おぎたま)の言葉が変化したもので、

髪を招くという縁起のいい言い伝えがあります。

 神を招く、まさにパワースポット!!

 

フルーツバス停は、CMにも使われたことがありますが、

www.youtube.com

 

このオガタマノキTOYOTAさんのCMに使われたことがあるんです。

ネットで探しても出てきませんが(笑)

私が高校生くらいの頃に見た事があります。

 

もう、20年も前の事ですがね(笑)

 

そんな、オガタマノキ

フルーツバス停のついでに寄ってみてはいかがでしょうか?

 

場所は、コチラです。

goo.gl

駐車場もありますので、ご安心ください。

ただし、木の下を通過される際は、桁にご注意を!!

 

そいぎんた、また。

 

植木水産HP

f:id:ueki_suisan:20180606092734j:plain


 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

個人ブログを始めて、1年。

みなさん、こんにちは。

長崎県諫早市小長井町の漁師、『宝の海のお届け人、植木』です。

 

 

惣菜屋『おごっそ』のオープンから、今日まで

前職でお世話になったお客様が来てくださいます。

 

今日も一組。

本当に感謝。有り難いです。

インスタにも投稿して頂いております。

 

f:id:ueki_suisan:20180904163825j:plain

 

S様、ありがとうございます。

 

退職した時は、ご縁が切れてしまうかも。。。

と思っていましたが、嬉しい限りです。

この感謝の気持ちをずっと忘れないように。

 

ブログの凄さ。

その前職で私の中で成功事例として大きいのが、ブログ。

 

熊本県工務店のある社長から、

「植木君、家の事は勉強しなくていいから、毎日ブログを書きなさい。

もの凄い事が起こるから!!」と言われ、

住宅営業として何の経験もなかった私は、ただ素直にブログを始めました。

 

いや、そうするしかなかった。

 

すると、どうでしょう。

 

半年くらい書き続けると、

「毎日、ブログを見るのを楽しにしています。」

と初めて会う客様から言われる事が多くなりました。

 

そして、有り難い事にお仕事に繋がる。

そう、本当にもの凄い事が起きました。

私の中の成功事例です。

 

去年の9月1日。

家業を継ぐ決意をしたのが、去年の6月。

そして、今年の9月1日から家業を継ぐように進めていました。

 

予定よりも早くなり、6月1日になりましたが(笑)

 

去年の9月1日の事。

「1年後は、植木水産の植木勇次になるのか~」と考えていると、

急に心が震え、何か出来る事はないかと考えた末、

筋トレよりも

 

www.uekisuisan.com

ブログしかない!!と個人ブログを始めました。

 

今日で、128記事。

ここの所、書けていませんが3日に1記事ペース。

悪くない結果です(笑)

 

ブログを始めてから、色々な事があり、

眉毛も濃いですが、濃い1年でした。

 

新聞に載せて頂いたり、TVに出させて頂いたり。

ブログで文字として伝える事ももちろん大事ですが、

勇気を出して、自らの口で思いを伝える事で、

色んなご縁を頂けるという事を身をもって体験しました。

 

また1年。どんな事が起きるか!!

楽しみです(笑)

 

 

 

そいぎんた、また。

 

植木水産HP

f:id:ueki_suisan:20180606092734j:plain


 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

第33回こながいまつり②

みなさん、こんにちは。

長崎県諫早市小長井町の漁師、『宝の海のお届け人、植木』です。

 

 

f:id:ueki_suisan:20180828155827j:plain

饅頭ルーティンから抜け出せない・・・。

 

蒸し器にセットして、アツアツの饅頭を包むのが饅頭担当の仕事。

有明海で漁師をする決断をした私ですが、

まさか、レジ打ちや饅頭作りをするとは思ってませんでした(笑)

 

バタバタと饅頭を包んでいるのですが、

でもそれだけ、お客様からご好評を頂いている証拠ですね。

何の仕事でも極める事で、必ず何か次に繋がると信じて!!

 

 

おごっそも出店。

 

その饅頭を販売している、お惣菜屋『おごっそ』ですが、

こながいまつりにも出店させて頂きました。

f:id:ueki_suisan:20180828160418j:plain

大量のチラシを用意して。

A3出力後、ハサミでカット。。。地道。。。

 

パソコンを使った事務作業もしないといけない訳ですが、

一番不便なのが、いいプリンターが無い事。

 

A3出力が出来ず、不便しています。

インクジェットプリンターのコストもバカにならないんですよね。

かと言って、セブンイレブンさんでプリントするのもコストが。

 

まだまだ悩みが多い、今日この頃・・・。

 

戻ります。

今回出店したのは、昨日のブログで書いた、

www.uekisuisan.com

 

小長井町楽しむぞ!プロジェクト』のテントスペースに余裕があるという情報を聞き付け、

急遽、出店を決めました。

 

「段取り8分」という言葉もあるように、

急に決めると段取りが不十分になりやすい。

 

小長井町楽しむぞ!プロジェクト』の準備もあるし、

祭り前夜は、饅頭の大量生産。

勿論、手作りですので遅くまで掛かりました。。。

 

当日も早朝からクッゾコ漁に出て、祭りの準備に行って、

そして、饅頭屋さん(笑)

 

500個販売を目標にしていましたが、

結果は、290個。

猛暑の中、饅頭は厳しかったか?

饅頭アイスならよかったかも(笑)

 

先ずは、町内の方に味を知って頂くのが目的だったので、

ソレはソレで出来たから良かったです。

 

 

子供たちの楽しそうな姿。

 

祭りでの販売は、妻と従妹の夫にお願いしました。

育児真っ盛りな私たち世代なので、

当然、子供達も連れていきます。

 

お祭り中は基本、ほったらかし(笑)

財布を持たせ、買いたい物は自分で買わせる。

お祭りイベントのゲームに参加すると商品券をもらえるので、

何でも参加させ、その商品券で買い物をさせる。

 

f:id:ueki_suisan:20180828164234j:plain

 

子供達も楽しそうだったし、何より社会勉強になったかな?

子供たちの笑顔は、パワーになりますね。

 

くじ引きのオモチャが結婚式の引き出物袋、一杯くらいになり、

呆れたのは、ナイショですが。

 

フィナーレは、

 

花火。

有明海に面した小長井町

でかい花火を打ち上げられるので、数は少ないですが見応えがあります!!

 

楽しかった、第33回こながいまつりも終了。 

こながいまつり実行委員会の方々を始め、

沢山の方の協力のもと、毎年開催されている祭り。

本当に感謝致します。

 

そして、肝心の饅頭販売をしている写真を撮ってなかった・・・。

 

 

そいぎんた、また。

 

植木水産HP

f:id:ueki_suisan:20180606092734j:plain


 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

第33回こながいまつり①

みなさん、こんにちは。

長崎県諫早市小長井町の漁師、『宝の海のお届け人、植木』です。

 

 

まだまだ残暑厳しいですね。

昨日は我が町、小長井町で『第33回こながいまつり』が開催され、

半日、会場にいたら駄目押しの日焼けをしました。

 

おでこが、ヒリヒリ・・・

 

小長井町楽しむぞ!プロジェクトとしての関わり。

 

小長井町で生まれ育ち、現在もココに住み、ココで仕事をしている30代の男女混合グループである、私たち。

 

小長井町を盛り上げたい!もっと地元を楽しみたい!」

を合言葉に半年前から活動をしています。

 

今回が初めての試みだったのですが、

『フルーツバス停と夏をテーマにした、フォトコンテスト』を

昨日のこながいまつりでブースを出しました。

f:id:ueki_suisan:20180827132025j:plain

7/7~8/20の募集期間中に町内外の方から約200もの投稿を頂いており、

その中から、我々のグループで20作品を厳選。

 

その20作品は、コチラから↓

 

 

 

 

www.instagram.com

 

昨日のこながいまつりで、投票をして頂きました。

 

若い方に限らず、色んな年代の方に投票していただきましたので、

公式記録として残せます(笑)

 

バス停戦隊フルーツレンジャーのレッドさんは、

f:id:ueki_suisan:20180827132458j:plain

やはり、イチゴのバス停を推してらっしゃいました。

 

中身の顔はコッチ向いてるけど、バス停はアッチ向いてる。。。

この緩さがいいですね(笑)

 

そして、19時・・・

 

f:id:ueki_suisan:20180827134731j:plain

※hajime_seikotsu2018さん、写真を拝借しました。

 

結果発表~!!

金賞・銀賞・同賞に選ばれたのは、

www.instagram.com

こちらの3作品でした!!

おめでとうございます。

 

気になる景品は・・・

f:id:ueki_suisan:20180827135949j:plain

 

f:id:ueki_suisan:20180827140351j:plain

 

f:id:ueki_suisan:20180827140401j:plain

 

銀賞・・・

フルーツバス停とハーブ園詰め合わせセット。

ibakazu.coさん、おめでとうございます。

 

 

次回は・・・

今回の #フルーツバス停夏 でのフォトコン。

これで終わりません!!

 

次回は、 #フルーツバス停秋 でのフォトコンを行います!!

今回同様、『フルーツバス停と秋』をイメージした写真を撮って、

インスタで投稿してください!!

 

終結果発表は、11/17・18で開催される、

いさはや灯りファンタジアにて!

 

皆様の投稿をお待ちしております。

 

首もヒリヒリしてきた・・・

 

 

 

そいぎんた、また。

 

植木水産HP

f:id:ueki_suisan:20180606092734j:plain


 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

7/30~8/24までの出来事。

みなさん、こんにちは。

長崎県諫早市小長井町の漁師、『宝の海のお届け人、植木』です。

 

久々にブログを書いています。

8月に入って生活習慣が大きく変わった事が一つです。

 

っと、早速言い訳(笑)

 

『継続は力なり』というのは本当で、

一度、習慣化している事をサボると、また習慣化するのは難しいことですね。

 

また、1からの積み重ねです。。。

 

7月30日 福岡高裁へ・・・

 

皆さん既にご存知だと思いますが、

f:id:ueki_suisan:20180820182227j:plain

こういった判決が出ました。

 

本当にこの事をご存知の方が、どれだけいるか?

人間、自分の身に降りかからないと中々、興味・感心が無いものですよね。

コレを伝えるのが、私の使命でもあります。

 

裁判所が一度出した判決を覆し、違った判決を出す。

 

死刑判決が出たものを覆すものと同じです。

冤罪なら当然ですが、そうじゃない判決は納得がいきません。

 

太良町の漁師さん、

f:id:ueki_suisan:20180820183226j:plain

 平方さんも勿論そうです。

 

その後の報告会では、

f:id:ueki_suisan:20180820183348j:plain

有明海で漁をされている漁師さん達も発言されていました。

 

私もその一人ですが、

f:id:ueki_suisan:20180820183724j:plain

西日本新聞さんに取り上げて頂きました。

諫干2世』という表現が適切かどうか分かりませんが、

私も漁師をする以上、この問題には誰よりも真剣に考えないといけません。

 

そう、あなたには関心が無くても。

 

最近、身体つきが変わってきました。

少し、ガッチリなったかな?

いや、ふっくらなったのか?(笑)

 

 

おごっそ、オープン!!

そして、8月1日より、

 

f:id:ueki_suisan:20180824172511j:plain

惣菜屋『おごっそ』がオープンしました!!

 

長年、神奈川県大船で飲食店等を営んでいた伯母が、

小長井町に帰って来てから言っていた事が叶いました。

 

f:id:ueki_suisan:20180803153010j:plain

 

毎日、日替わりでお惣菜や弁当を手作りで作っています。

味もご好評を頂き、ジワジワと口コミで広がっています。

 

特にまんじゅうが人気で、お盆には平均500個を販売する程に。

一つ一つ手作りなので、大量生産できませんが、

「お客様が折角、来てくれたのに無いのは申し訳ない」と

家族・親戚総出で作りました!!

 

お客様からも

「懐かしい味」

「美味しかったから、また買いに来た」

とご好評を頂いています。

 

f:id:ueki_suisan:20180824173504j:plain

 

POPのセンスには、課題が残りますが・・・。

 

 

いよいよ、フォトコン本番。

小長井町!楽しむぞプロジェクトで募集していました、

『フルーツバス停』と『夏』をイメージした写真。

 

7/7~8/20の募集期間で、

 

f:id:ueki_suisan:20180824174008j:plain

194もの投稿を頂きました。

 

せいぜい集まっても50位かなと思っていた私。

本当に多くの投稿を頂き、感謝ですね.。

 

f:id:ueki_suisan:20180824175336j:plain

勝手ながら、我々で20作品に絞りました。

 

8/26(日)は、いよいよ本番。

 

f:id:ueki_suisan:20180824174235j:plain

こながいまつりの時に20作品の中から、最優秀作品が決まります!!

あなたも是非、投票に来てくださいね。

冷やかしでもいいので(笑)

 

 

そいぎんた、また。

 

植木水産HP

f:id:ueki_suisan:20180606092734j:plain


 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

元住宅営業マンが、『建もの探訪』を見て感じる事。

みなさん、こんにちは。

長崎県諫早市小長井町の漁師、『宝の海のお届け人、植木』です。

 

昨日の『実感ドドド!』見て頂けましたでしょうか?



私を取り上げて頂いた時間は、2分。

収録は、2時間を超えていましたが(笑)

 

色んな方から反応を頂き、感謝です。

 

漁師になるという覚悟を更に強め、今後の人生に大きな影響を与えてもらいました。

NHK福岡放送さま、ありがとうございました。

 

運命の7月30日。

私も福岡高裁まで足を運びます!

 

 土曜の7時半は・・・

 

私、前職は工務店の住宅営業マンでした。

なので、土日は基本的に仕事。

家から1時間弱かけて、車通勤していましたので、

7時半にテレビを見る時間はありませんでした。

 

退職し、朝の時間を取りやすくなり、

5時半に起床し、読書をしています。

 

土曜の7時半からは、渡辺篤史の『建もの探訪』がありますね。

 

f:id:ueki_suisan:20180728111009j:plain

退職してからは、毎週欠かさず見るようにしています。

 

何故??

 

新築の家を建てる仕事をしていましたので、流行は知っておきたい。から?

 

私は、7年前に新築の家を建てました。

それがキッカケで、その家を建てた会社に入社させて頂きました。

その事を話すと、「植木さん、変わってますね。」とよく言われたものです(笑)

 

入社当時は、そこまで建築に関心がなかった私ですが、

お客様のご要望をお聞きし、それがカタチになっていく注文住宅。

建売や規格住宅にはない、仕事のやりがい、楽しさ。

 

いつの間にか、建築が好きになったんでしょうね。

もう一度、家を建てるのが私の目標でもあります。

 

 

リノベーションとは?

 

今日の放送は、中古住宅をリノベーションしたお宅でした。

 

リノベーションを希望される方は、

土地を購入し、新築を建てるには予算敵に厳しい。

とか、

思い入れのある家を今の基準(耐震性能、断熱性能)を満たす家に蘇らせ、

より暮らしやすく間取りを変えたりしたい。

といった、ご要望のお客様が多くいらっしゃいました。

 

今日のお宅は、リノベーションで坪60万円となっており、

f:id:ueki_suisan:20180728111929j:plain

新築住宅とほぼほぼ変わらない価格(私の感覚)です。

 

リノベーションした家は、外観は新築とほぼ変わらない位に仕上がります。

どこまで触るか次第ですが。。。

そして、魅力的なのは内観。

今まで使われていた、柱や梁を現しにして風合いを出したり。

 

初めてリノベーションした家を見た時に、

家を建てるって、新築だけじゃなく、

リノベでもそのお客様らしい家造りができるんだと感じたものです。

 

この番組に取り上げられる家の共通点。

 

さて、この番組の家主さんの話で、必ず出てくるワードがあります。

それは、「建築家さん」というワード。

 

図面を誰に依頼するか?

住宅営業マン?設計士さん?建築家さん?自分?

これによって、価格はかなり変わります。

自分 < 住宅営業マン < 設計士 < 建築家

といった感じでしょうか。

 

私が勤めいていた会社では、建築士の免許を持った設計士さんに

お客様のご要望を聞いていただき、自由設計で図面を作っていくというもの。

 

そして、出来た図面をお客様にプレゼンする時に

どれだけ感動して頂けるかが、大事なポイントです。

 

中には、『建もの探訪』をよく見られている方もおられ、

期待外れなリアクションをされた時もあります。

 

お客様の想像を絶するような家。

まさにこの番組で取り上げられる家は、そうかもしれません。

勿論、そういう家を提案したいのは山々です。

 

お客様の想像を絶し、感動を与え、

よし!金額提示。

 

それが、お客様のご要望されるご予算から、

1,000万円も差があったら、どうでしょう?

 

500万円位の差であれば、

この家の魅力を伝え、その価値を認めて頂き、ご契約に至ったケースは多々あります。

 

でも、

「夢だけ見させて、崖から突き落とす」

ような事は、できません。

 

家造りで大事なこと。

 

家造りで大事なことは、家造りの予算を明確にすること。

「友達が3,000万円で建てたから。」

とか、

「今の家賃が8万円だから。」

そんなザックリした予算では、満足いく家は出来ません。

 

というか、家造りも中々、前に進みません。

 

そんな時は、FP(ファイナンシャル・プランナー)の方に相談されるのをお勧めします。

FPさんと言えば、保険会社さんとかもいらっしゃいますが、

住宅を専門とされている方に相談される事がポイント。

 

断熱性能から電気代がどれ位、節約でき、

太陽光発電を何キロ載せると、支払いがどれ位になる、

家のメンテナンス費が何年後にどれ位かかる等の

アドバイスをしてくれるからです。

 

そのアドバイスを元に予算を決められ、

それから、建築家さんに図面を書いてもらえばOKですね!

 

なんか、久々に家造りの事を書くと熱くなってしまいました(笑)

元住宅営業マンだからこそ、書けるブログもあると思うので、

今後も気が向いたら、書きたいと思います。

 

何なら、私に家造りの事を相談されてもいいですよ(笑)

 

ちなみに・・・

諫早市多良見町にある、

kikitsuhome.jp

で、家を売ってました(笑)

漆喰塗り壁の外壁が特徴的で、

自然素材を使い、可愛いナチュラルテイストの家を得意とする工務店です。

 

 

そいぎんた、また。

 

植木水産HP

f:id:ueki_suisan:20180606092734j:plain


 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村