『宝の海のお届け人』植木勇次のブログ

長崎県諫早市小長井町で漁師をしています。『漁師への道』や『有明海の魅力』などを書いているブログです!

地元の人にこそ、町の魅力を知って欲しいから。

みなさん、こんにちは。

長崎県諫早市小長井町の漁師、『宝の海のお届け人、植木』です。

 

 

昨日は、娘の運動会。

f:id:ueki_suisan:20190527145628p:plain

天気に恵まれ、いい感じに焼けました(汗)

 

かけっこではビリでしたが、あまり悔しくないのかニコニコしとりました(笑)

人間誰しも得意な事、そうじゃない事があります。

同じ時間を使うなら、苦手な事を補うより、得意な事を伸ばす事に使いたいと考えます。

その方が、楽しいし(笑)

 

しかし、綱引きって堪えますね。

前からすると筋力が付いたと思いますが、腕と腹筋が筋肉痛です。

 

 

インスタ投稿数10,000件

 

さて、今もフルーツバス停で撮影されているお客様が多いです。

www.instagram.com

 

【#フルーツバス停】で検索すると投稿数1万件を超えそうになっています。

素晴らしい事ですね!

しかも、いい写真が多いんですよ!

www.instagram.com

コレなんか、フルーツバス停を凄い楽しんでらっしゃる(笑)

でもね、地元の人って、この事をあんまり知らないんですよね・・・。

 

「今日もあそこバス停で撮りよらすけど、何すっとやろか?」みたいな。

親と同世代の人やお年寄りの方は特に「インスタ??」って感じでしょうしね。

 

設置してみた。

そこで・・・

 

フルーツバス停グッツを置いている一角にテレビを設置し、

f:id:ueki_suisan:20190527153010j:plain

インスタ投稿された画像をスライドショーで流す事にしました。

ウチにご来店頂くお客様の半分は地元の人だし、.手伝いに来てもらっている、おばちゃんが早速、興味津々に見てくれています。

「よう撮れとんね~」と。

 

フルーツバス停グッツ目的でご来店された方にも、撮影のネタにもして頂けますしね。

 

先ずは、地元の方々に見て頂いて知ってもらい、町外から撮影に来られた方々への歓迎の気持ちを持ってもらえればいいかな~と思います(笑)

 

更に開いたスペースを利用して、フォトコンなんかもやれればいいかなと考え中!

色んな人にフルーツバス停の魅力を伝えていきたいです。

 

そいぎんた、また。

植木さん家が50年以上、食べ続ける素麺。

みなさん、こんにちは。

長崎県諫早市小長井町の漁師、『宝の海のお届け人、植木』です。

 

 

先日、NHKさんの取材を受けましたが、

f:id:ueki_suisan:20190524173944j:plain

ガタにハマる人を久々に見ました(笑)

 

カメラマンさんが先ずハマって、それを助けようした音声さんがハマる『ガタループ』。

高い機材を持ってらっしゃったので、助けに行こうとしましたが、自力で脱出されるのを見届けました。

 

中古の軽自動車が買える位のカメラが無事で良かったです(笑)

 

 

島原の手延べ素麺

 

さて、水曜日の休日に南島原市まで行ってきました。

f:id:ueki_suisan:20190524174843j:plain

約一時間のドライブ。

途中、海の中を通ってますがコレは干拓道路です。

島原へのアクセスは良くなりましたが、海の環境は・・・。

f:id:ueki_suisan:20190524183515j:plain

逆サイドから雲仙岳を眺めながら、お邪魔したのは、松盛製麺さん。

遠い親戚になります。

たしか、曾祖父が兄弟だったような。

 

ここでHPのリンクを貼りたいのですが、お持ちでない。

美味しい素麺を作ってらっしゃるのに勿体無い気がして・・・。

大きなお世話ですが、後を継がれている息子さんに伝えると「HPを持ちたいと考えている」とおっしゃっていました。

今後に期待!

 

植木家で、素麺と言えば松盛製麺さん。

50年以上も食べ続けています。

でもどうやって作られているのかは知らず、折角なので、

f:id:ueki_suisan:20190524180846j:plain

工場見学させてもらう事に。

本当に延ばしてる。

f:id:ueki_suisan:20190524180932j:plain

延ばしてる。

 

これからが繁忙期との事ですが、6~9月は製造を止め、梱包・発送作業に専念されるそうです。

だから、残りの期間で作り貯めしておくそうです。

f:id:ueki_suisan:20190524181730j:plain

ウチは毎年、7,500円(50g×100束)を2箱消費します。

通常大人1食あたり、2束だそうです。

が、空腹時は4束食べます(笑)

 

松盛製麺が作る、素麺の特徴。

 

なんでそんなに食べれるかって、美味しいのは勿論なんですが、コシがあるんですよ。

茹で時間は、

冷水に漬けての冷やし素麺は美味しいですが、すぐに食べないと延びてしまうので、私はそのコシが台無しにならないように、ザル素麺派です。

 

寒い時期は、『地獄素麺』です。

全国的にそう呼ばれているか分かりませんが、釜揚げ素麺ですね。

辛いとかそんなんじゃ無く。

 

植木水産でも取り扱わせて頂く事になりましたので、この美味しさをお客様に伝えられるよう、今POP作りを頑張っておる所です(笑)

 

 

そいぎんた、また。

倉庫リノベーションになるのかな?

みなさん、こんにちは。

長崎県諫早市小長井町の漁師、『宝の海のお届け人、植木』です。

 

雨が降ったり止んだり、パッとしないお天気の日曜日。

いかがお過ごしでしょうか?

 

私はもちろん仕事ですが、今日は店舗の雰囲気を変えようと、

f:id:ueki_suisan:20190519180919j:plain

ガラス面に手書きカレンダーを書いてみました。

あっ、妻に書いてもらいました。

f:id:ueki_suisan:20190519181404j:plain

女性の字が可愛くていいですね。

 

3ヶ月坊主にならない事を祈ります・・・。

 

 

店舗改装。

 

さて、今日も過去の事ですが、

f:id:ueki_suisan:20190519181657j:plain

店舗を改装しました。

 

以前は、

f:id:ueki_suisan:20190519181913j:plain

ただの倉庫って感じで、店感が無く存在している事を知らない人も多くいらっしゃいました(笑)

 

少しは店らしくなったので、お陰さまでお客様も増えました。

ありがとうございます。

 

 

工事の様子。

 

今年の2月初旬に着工。

f:id:ueki_suisan:20190519182129j:plain

基礎ブロックを敷いて、土台、柱、梁で組んでいきます。

間口が5mあったので、太い梁を入れてもらいました。

 

最近の家造りは、プレカットが殆どです。

昔は、大工さんが手刻みで柱や梁を刻んでましたが、最近は材木屋さんが機械で加工(プレカット)をされ、現場で組み立てるだけ。

スピードは断然速いのですが、大工さんの技術が衰えているのも事実です。

 

今回は改装と言うのもあって、現場合わせが多く、大工さんが手刻みで加工されていました。

f:id:ueki_suisan:20190519182741j:plain

一応言っておきますが、私の前職は『住宅営業』です。

そんな私でも滅多に見られない、手刻み。

野口大工、感動しました!!

f:id:ueki_suisan:20190519182959j:plain

コストを抑えるために壁材は、OSBボードを使用しました。

通常は、石膏ボードを貼って、壁紙で仕上げますが、OSBボードの質感が好きで使いたいと思っていたので。

 

白い板が立てかけてありますよね?

これは、有効ボード。

f:id:ueki_suisan:20190519183355j:plain

いっぱい穴が開いていますので、フックを付けたりと大変便利。

植物も壁に飾ると、オシャレ度アップ!

住宅営業時代にお世話になったお客様が使われ、便利そうだったので採用しました(笑)

 

そして、2月23日にリニューアルオープンとなりました。

f:id:ueki_suisan:20190519184045j:plain

f:id:ueki_suisan:20190519183837j:plain

当日は、バンド演奏や餅撒きをして盛り上げりましたよ~

 

昔から「字が綺麗」と褒められていますが、やっぱり可愛くない。。。

 

今回、改装でお世話になったのは『喜々津ホーム』さん。

kikitsuhome.jp

私が勤めていた会社です。

これから新築を考えていらっしゃる方、一度お話を聞いてみてください(笑)

 

そして、OSBボードや有効ボードが気になる方、是非ウチに遊びに来てくださいね(笑)

住宅の営業はしませんから(笑)

 

 

そいぎんた、また。

運動会のお弁当を外注する事について。

みなさん、こんにちは。

長崎県諫早市小長井町の漁師、『宝の海のお届け人、植木』です。

 

ラミネーターを駆使して、POPなどを作っていますが、昔から工作嫌いだった私が、何か好きになってきてます。

f:id:ueki_suisan:20190518134913j:plain

今、店舗のガラス窓にある掲示をしようと企んでいます。

こうご期待。

 

 

 

運動会の思い出。

 

娘の運動会が来週あります。

小学校時代の運動会の思い出の一つに、お昼ご飯があります。

 

ウチは親戚が多かったので、15人位の大所帯で御座を広げて食べていました。

それぞれの家庭で持ち寄った、おかずを食べたり。

外で食べる弁当は美味しいものですね。

私は、食後のフルーツが好きでしたけど。

秋は、梨が美味い。。。

 

 

お弁当、どうしよう・・・。

 

娘が産まれて、保育園の運動会などで妻がお弁当を作る機会が増えました。

運動会が近づくと、お弁当作りの事でソワソワ・・・。

当日も早朝から作り出しています。

可愛くて、美味しい弁当を作ってくれます。

もちろん娘の為。

それもありますが、運動会には双方の両親が来る為、「それなりの弁当を作らないと格好がつかない」というのも当然ありますよね?

 

男も会場設営と場所取りで忙しいのですが、それから帰ってもバタバタと作っています。

 

世のお父さんの気持ちを代弁する訳ではありませんが、「手伝いたいけど、味付けや盛り付けで折角の弁当を台無しにしたくない・・・」というものがあります。

チョット、居場所が無い。。。みたいな。

 

時間が迫るとイライラが募り、雰囲気悪く会場入りする事も?

もう弁当作りで、精神的に疲れます。

 

 

『おごっそ』の美味しさの秘訣。

 

植木水産には、お惣菜部門の『おごっそ』があります。

今日も沢山のご注文を頂き、

f:id:ueki_suisan:20190518143306j:plain

お弁当を沢山作りました。

手作りのお弁当・お惣菜は好評を頂いております。

コンビニ弁当や冷凍食品をよく食べられる方なら、その美味しさは倍増します!

 

そりゃそうです。

冷凍食品は使わないと言っていい程の手作りで、地元の野菜や魚をなるべく使ってますもの!(笑)

また、その美味しさを引き出すために、薄味で仕上げています。

 

インスタにお惣菜をアップしてます。見てみてください。

www.instagram.com

 

 

いっその事、外注しちしまえ!!

 

近年は、春に運動会が行われる事が多くなりましたね。

諫早市内でも5/19と5/26は、小中学校の運動会が行われます。

 

現時点でも、運動会用のオードブルのご注文を沢山頂いています。

f:id:ueki_suisan:20190518144515j:plain

運動会用とお伝えいただければ、なるべくお子さんが好きなメニューでお作りします。

どうしても揚げ物が多くなりますけどね(笑)

だって好きでしょ?

唐揚げ、メンチカツ、フライドポテト。。。

 

写真のオードブルは、3,000円で5~6人前です。

おにぎり、フルーツはご自宅で用意されて、オードブルを注文されてはどうでしょうか?

 

「おかずの内容はなにかな?」と風呂敷を開ける時も楽しみなんですよね!

 

これで、運動会前の一週間悩まず、当日も楽々。

お金で解決という訳ではありませんが、ソレで楽しく運動会を観れて、思いっきり楽しめるなら、アリだと思います。

 

実際、ウチも頼みます(笑)

 

こんな考え方、どうですか?

 

 

そいぎんた、また。

国会議事堂を見学してみた・・・。

みなさん、こんにちは。

長崎県諫早市小長井町の漁師、『宝の海のお届け人、植木』です。

 

 

牡蠣の種付けが終わりました。

去年までは、倉庫の中で作業をしていましたが、店舗を作ったのもあり、今年は駐車場の木陰で行いました。

f:id:ueki_suisan:20190512180103j:plain

それもあってか、来店されたお客様から、「何してるんですか?」と声を掛けられます。

「牡蠣の種付けをやってて、小指の爪くらいの違いが、半年であの大きさに成長するんですよ~」と説明。

 

「こうやって育てるんですね~」と見て頂くのは、大変いいことですね。

ちょっとした工場見学みたいな感じで(笑)

 

11月、どういった牡蠣ができるか楽しみ!

 

 

 

国会議事堂。

 

さて、昨日のブログで 

www.uekisuisan.com

国会議員会館に行った事を書きましたが、その目の前には、

f:id:ueki_suisan:20190517174845j:plain

国会議事堂があります。

2時間ほど、空き時間がありましたので、観光気分で見学してきました(笑)

 

見学受付に行くと、空港さながらの荷物検査があります。

厳重です。

 

ウチの工場見学は勿論、無料ですが、国会議事堂見学って無料なんですよ。

f:id:ueki_suisan:20190517180541j:plain

受付を済ませ、待機場へ。

色々な展示がありました。

f:id:ueki_suisan:20190517181225j:plain

中央向かって左が衆議院。右が参議院

その日は、参議院を見学できました。

f:id:ueki_suisan:20190517181424j:plain

LEGOで作られた、国会議事堂。

器用な人がいるものです。

f:id:ueki_suisan:20190517181506j:plain

本会議場。ニュースなどでよく見ますね。

 

時間となり、2列で整列させられました。

「前ならえ」は無かったです。

 

決められた場所でしか、写真撮影が出来ませんでしたので、内部の写真はありません。。。

ブロガー泣かせです(涙)

 

中には、天皇陛下や皇族の方々が休まれる、

f:id:ueki_suisan:20190517182127j:plain

旅ぐるたび様より引用

「御休所(ごきゅうしょ)」という部屋もありました。

高級そうな絨毯でした。

 

昭和11年(1936年)に竣工した国会議事堂。

外部に接する窓がペアガラスになっていたので、改装はつどあっているようです。

 

約1時間の見学を終え、ようやく写真OKの場所に。

f:id:ueki_suisan:20190517182652j:plain

結局、外に出てからでした・・・。

 

外には、黒塗りの高級車がいっぱい停まってましたが、何で軽自動車ではダメなんでしょうか?

っと思ってしまう、平民です(笑)

 

しかし、都会の人はよく歩きますね。

毎回東京に行くと、足が相当に疲労します。

ちょっとオシャレして、一張羅の革靴で行ったのが失敗ですが、次回はスニーカーにしようと思った、東京2日間でした(笑)

 

 

そいぎんた、また。

 

植木水産HP

f:id:ueki_suisan:20180606092734j:plain


 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

国会行動に参加して。

みなさん、こんにちは。

長崎県諫早市小長井町の漁師、『宝の海のお届け人、植木』です。

 

 

牡蠣の種付けを始めて、約一か月。

f:id:ueki_suisan:20190516173439j:plain

約3000本の牡蠣の種をイカダに下げるのも、

f:id:ueki_suisan:20190516173535j:plain

終わりは、近い!

2/3は、父が作業しましたが、今までこの作業を父が一人でしていたと考えたら、頭が下がります。

 

怒られない日は無い位、怒られまくってますが、尊敬の念は持ってます。

面と向かっては言えませんけど(笑)

 

 

最高裁判所

 

 

さて、4月25日に国会行動に参加してきました。

早朝から、

f:id:ueki_suisan:20190516175023j:plain

最高裁判所裏口前で、街宣活動。

私もチラシを手に配りましたが、なかなか受け取ってくれません。

 

感じたのは、『東京の人は歩くのが速いな』という事。

 

ではなく、『どうやったら受け取ってもらえるか、興味関心を持ってもらえるのか、事前に考えておかないといけないな』という事。

 

しかも、マイクを持っても話をさせて頂きました。

いきなりだったので、何を言おうか整理もつかないままマイクを握り、自分の気持ちを声にしました。

事前準備が足りなかったなと反省しつつ、次回に活かします。

 

街宣活動が終わると、最高裁判所内で裁判官の方に陳述書を提出。

ここでも私からの訴えをさせて頂きました。

 

いや、本当に訴えた訳ではありませんよ。

 

 

国会議員会館

 

最高裁判所から歩いて10分程、

f:id:ueki_suisan:20190516180331j:plain

衆議院第一議員会館へ。

ここでも国会議員さんを前に私の訴えを聞いて頂きました。

f:id:ueki_suisan:20190516181129j:plain
あっ、私の訴えとは・・・

小長井町で生まれ育ち、今後の人生もこの町で過ごす私。この町には豊かな海と山々が必要不可欠。このままだと諫早湾は死の海と化し、さらに町の衰退が進み、後世に引き継ぐ事も出来ない。死を迎える時、そいう状態だと後悔が残る。有明海復活は私の使命だと思い、この思いを伝えたく東京に来ました。』

 

端的にまとめると、こんな感じです。

 

その思いを

f:id:ueki_suisan:20190516181117j:plain

管元総理にも伝えたかったのですが、お忙しいようで握手だけに終わりました。

 

が、総理大臣時代に「排水門を開けて、有明海を綺麗にする。この司法の判断は大変重いものだと判断し、上告をしないという判断を下した」その時の気持ちをご本人から聞けて、大変よかったです。

 

結局、門は開かないままですが、一度確定した司法の判断を国は守らず、放置状態。

死刑判決が出たのに犯人を野ばらしにしているのと同じですよ。

 

正直『宝の海』と呼ばれた有明海を私は知りません。

諫早湾干拓事業に直接かかわった当事者でもありません。

でもそれによって漁師さん、親の人生が狂い、その影響は私も受けています。

私は、この有明海の未来を考えています。

 

私は、訴え続けます。

その覚悟があるから。

 

少し熱くなりました・・・(笑)

 

また6月にも行く予定ですので、いきなりの振りにも動じないよう事前準備をして臨みます。

 

 

 

そいぎんた、また。

 

植木水産HP

f:id:ueki_suisan:20180606092734j:plain


 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

潮干狩り、したいですか?

みなさん、こんにちは。

長崎県諫早市小長井町の漁師、『宝の海のお届け人、植木』です。

 

 

f:id:ueki_suisan:20190514173101j:plain

「今日も浜がオレを呼んでいる!」

この写真、植木水産のトイレの窓から撮った写真です。

窓を解放した状態で、用を足します(笑)

 

中々味わえない、開放感。

そんな非日常を味わいに来てください(笑)

 

 

 

『潮干狩り』と『貝堀り』の違い。

 

小長井町民の大半は、アサリの収穫を「貝掘り」って言います。

書いて字の如く、

f:id:ueki_suisan:20190514174640j:plain

潟まみれで、貝を掘ります。

写真は母ですが、貝掘りスタイルは人それぞれ。

母は、膝をつかないとキツイようで、カッパを着て作業します。

 

私は、出来るだけ身付けたくないし、汚れたくないので、キャッチャー座りスタイルです(笑)

3~4時間の作業ですので、足腰にキマス!

 

それだけ頑張れるのは、商売だからです。

小学校の頃から、手伝いと題して、お小遣いを稼ぎに行ってました。

 

そう、私が考える『潮干狩り』と『貝掘り』の違いは、貝がお金に見えるかどうかだと考えています。

『海堀り』は、あさり貝しか目に見えてません。

 

『潮干狩り』は、今日の晩御飯の一品とか、海の色んな生き物と触れ合うといったのが目的なのかな?

 

というのも『潮干狩り』と思って、浜にいった事が無いので、私には分かりません(笑)

 

 

楽しい、潮干狩り。

 

先日、NBCラジオの『スキッピー』というコーナーに出させて頂きました。

 

f:id:ueki_suisan:20190514175903j:plain

浜からの生中継(笑)

 

ねっ?私、かなり身軽な格好でしょう?長靴に手袋だけです。

あっ、メガネもしてましたね(笑)

 

リポーターの方は、20代で山口出身の方でした。

潮干狩りは初めてとの事でしたが、

f:id:ueki_suisan:20190514180240j:plain

中継が終わっても、「楽しい」と言ってやめない・・・。

 

ちなみに左上の方は、ヒップアップスタイルですね。

かなり太ももにクルので、長時間持ちません。

潮干狩りの参考に(笑)

 

別の日にも高校の同級生が家族連れできましたが、「かなり楽しかった」と帰っていきました。

 

この非日常を味わうという体験が、皆さん楽しいんですね。

仕事でしていると、そういう感覚が無いもので・・・。

 

潮干狩りを商売でやってませんが、海へ関心を持ってもらえるのであれば、やってみたいですね。

時季外れなら、無料で招待できるかもしれないし。

 

来年ね!!(笑)

 

そいぎんた、また。

?

植木水産HP

f:id:ueki_suisan:20180606092734j:plain


植木水産 BASEネットショップ

?

?

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

?