『宝の海のお届け人』植木勇次のブログ

長崎県諫早市小長井町で漁師をしています。『漁師への道』や『有明海の魅力』などを書いているブログです!

諫早湾干拓営農10年 農漁業共存の可能性を探る①

みなさん、こんばんは。 

長崎県諫早市小長井町の漁師の息子、 
『宝の海のお届け人、植木です』

今日が35歳として、最期の日。
この人生で一番刺激的な年となりました。
明日からの1年は、もっと楽しみです。

戌年年男、やります!

{0E8FD1DC-1DA9-4825-BB2F-61EE0D6CE362}


合唱  干潟の海の歌合唱団

さて昨日、タイトルにある会に参加してきました。
まずは、合唱団の歌からスタート。

合唱があるとは思ってもおらず、
どんな歌なのか興味津々。

{74F491F0-1E51-4BB5-90D2-E268E3CBB086}

計9曲を披露されましたが、一番胸が熱くなったのは、『🎶海よ』という歌。

海よ  海よ  果てしない海よ
この地球(ほし)の生命(いのち)を産み出し
育んできた海よ
海よ  海よ  たとえお前の懐が
乾いた大地となったとしても
海よ  充ち満ちて語れ  豊かな調べを
喜びに満ちた日々を
母なる海よ  お前こそ生命
全てを優しく  優しく包む
この地球(ほし)の生命
あゝ  海よ

私は会社が休みの時は、家業を手伝っていますが、船で沖に出ることも多いです。



{455B33C3-8623-4F94-B7ED-F114C1384994}

に囲まれ、そして抱かれるように穏やかな海です。

皆さんにとっては、船に乗って沖に出る事って、非日常ですよね。
私は小さい頃からこの風景を見てきました。

この風景を頭に描きながら、合唱団の皆様の歌を聞くと、諫早湾有明海の素晴らしさを改めて感じ、涙が…。

感動をありがとうございます。


大島さん。

この会の実行委員長、

{6F9E1398-FBAB-4311-9989-7A33FF69B35A}

大島 弘三さん。
諫干について、長年活動されています。

私がこういった諫干に関する会に参加し出して、1年弱。
大島さんをはじめ、色々な方との出会い・ご縁がありました。

行動は、縁ある人とを結び付ける 。
                          植木勇次

と以前に名言(笑)を残していますが、
まさにその通りだとつくづく感じます。

今回も沢山の方々との出会いがありました。
今後が楽しみです‼︎


干拓農地リース事業と営農の現実

諫早湾干拓地での営農が始まって、10年。

よみがえれ!有明訴訟弁護団の事務局長

{6934D9E7-3235-4FBE-B4BC-58990FCBE2FC}

堀 良一さん。

あなたは、この諫干を巡って、農業者と漁業者の関係って、どう思われてます?

開門を巡って、裁判でバチバチに闘っている‼︎
とか、
もう営農を始めているのだから、開門は無理でしょ‼︎
とか、
そもそも、諫干って何?
という人も多いかもしれませんね。

諫早湾干拓事業の歴史については、以前ブログで書いていますが、簡単に書くと・・・
『戦後の食糧難を補う為に干拓によって農地を作ろう。あそこは、いい農地になる。』が始まり。
それに『防災』も加わって、諫早湾干拓事業という工事が行われました。

実際の現実はどうなのか?

まず、あの干拓農地の地主って誰だと思います?
財団法人 長崎県農業振興公社さんのモノです。

農家の方の土地じゃないんです!

といっても公社さんは、購入するにも借入をされています。
住宅ローンといっしょです。

それを営農者さんにリースされているんですが、リース料は、
①当初5年間(2008年4月〜2013年3月)は、年間15万円/ha + 土地改良賦課金7万円/ha  計 年間22万円/ha

②6年目(2013年4月)以降、年間20万円/ha + 土地改良賦課金7万円/ha  計 年間27万円/ha

この計画で、返済に98年掛かるそうです。
2008年の98年前・・・

{9DE4B6C2-5662-495A-923C-1CA9883E1375}

なんか、現実味が無いな…。

1ha = 100m × 100m = 10000㎡(約3,000坪)
この広さに対して、このリース料が高いか、安いかは分かりませんが、
2008年に入植された営農者さんの7企業体が、2013年にリタイアされている。

実際の農地は、
雨が降らないとガチガチ。
雨が降ったら、ドロドロ。

だって、潟ですから。

しかも排水パイプも詰まりやすく、メンテナンスが大変だそうです。

そしてまた、カモの被害まで取り沙汰されていますね。

このまま書き続けると、36歳になってしまいそうなので、この辺りにしておきますが、
自然の摂理に逆らうって、難しいですよ。

堀弁護さんの話の後に、意見交換会がありましたが、また明日書きます…。


そいぎんた、また。


植木水産HP↓↓↓

https://bso17348.bsj.jp


植木勇次 フェイスブック↓↓

https://www.facebook.com/100002872505968


喜々津ホーム 植木ブログ↓↓↓

https://kikitsuhome.jp/author/y-ueki